【入賞インタビュー】2025年7月「一発入魂!スイカ割りトレードコンテスト」第4位:Hitsujikunさん

2025年7月開催「一発入魂!スイカ割りトレードコンテスト」にて見事、第4位にランクインされたHitsujikunさんへコンテストの感想、戦略についてお伺いさせていただきました。今後コンテストに参加される方へ参考となる貴重な意見をいただきました。ぜひご覧ください!

※Fintokeiのデモトレードコンテストは娯楽を目的としており、当社のプロダクトであるチャレンジプランなどと比べてよりカジュアルに参加できる内容であることを予めご了承ください。


1)入賞おめでとうございます!今回の勝利に結びついた取引戦略と、辿り着くまでについて教えていただけますか?

たまたま朝起きたときに、ビットコインが最高値を更新する相場になっていました。

それに連動するようにゴールドも上昇の予兆を見せており、「これはビットコインにつられてゴールドも上がる相場だ」と判断し、全力でロットを張って勝負に出ました。


2)全体を通じて、どのようにリスク管理し、取引ポジションの収益性を維持しましたか?また遵守した具体的なリスク管理手法や原則はありますか?

このコンテストでは、「大きく勝ったあとに、根拠のないエントリーで負けていく」人が多い印象でした。
それを反面教師にして、“絶対に勝てる場面以外では手を出さない”というルールを自分に課しました。

エントリーし遅れて「あそこで入っておけばよかったな」と思う場面もありましたが、そういった場面は見送り、次のチャンスに賭けて待つことに徹しました。


3)市場は常に不安定で予測できない状況が多くありますが、 参加中に直面した困難な状況の例と、それを切り抜けた方法を教えていただけますか?

最終日、2位〜6位あたりの差がほとんどなく、触るかどうか迷いました。
ですが「どうしても勝ちたい」という気持ちと同時に、“大きいチャンスがない限りは触らない”とあらかじめ決めていたため、他の参加者が順位を動かしても動じず、淡々とスコアボードを眺めていました。
結果的に触らなかったことで、逆転されるリスクを回避できました。


4)トレーダーにとって重要となるマインドセットですが、特に参加中で厳しい瞬間にトレードの意思決定を行う際、どのように感情と規律を維持しますか?

毎日、一回はチャンスになりそうな通貨ペアをExcelで整理するようにしています。
それによって突然通貨が大きく動いたときにも、「この場面は4時間足のレンジ内の動きだな」と冷静に判断できるようになり、感情を抑えて客観的に相場を見ることができました。


5)トレード争いに勝つためには適応性が必要とされますが、市場状況の変化や予期せぬ展開に応じて戦略をどのように調整しましたか?

固定の目線を持つと負けることが多いので、基本的にはフラットな視点で相場を見ています。
ロング目線・ショート目線に偏るのではなく、瞬時にチャートを見てシナリオを組み、即決断することを大切にしています。


6)Fintokeiのデモトレードコンテストに参加して得た教訓はありますか?

Fintokeiのコンテストはルールが厳しいですが、そのルールを日々のリアルトレードにも組み込めば、勝率やメンタルの安定性が大きく向上すると感じました。
特に「一日の損失を5%以内に抑えるルール」は、感情を崩さないためにも非常に重要だと思います。


7)全体を通して楽しんでいただけましたか?その場合、特によかった点について教えてください。

人と競うことにはプレッシャーがありますが、その分アドレナリンが出るので、ロットを張る決断も大胆にできました。
「ここ!」という場面で一気にロットを張る――これはリアルトレードではなかなかできない体験であり、デモコンテストならではの醍醐味でした。
リアルトレードの練習としても、非常に良い機会になりました。


8)今回のコンテストでの勝利を踏まえ、今後も参加される予定ですか?その場合、理由は何でしょうか。

はい、ぜひまた参加したいです。
理由は、新しい戦略を試せる場でもあるからです。


9)次回のコンテストへ参加を考えているトレーダーの方に向けてアドバイスをお願いします。

負けるときは、たいてい“脳が混乱しているとき”です。
そんなときは相場から離れて、さっさと寝るのが一番です。
頭がクリアな状態でしか、冷静なトレードはできません。


Hitsujikunさん、入賞者としてのご感想ありがとうございました!

Fintokeiでは実際のトレーダーの皆さんから届いた声を、SNSやブログ、動画などでどんどん配信予定です。

お見逃しのないよう最新情報がGETできるSNSをフォローして、今後の更新をお楽しみに!

最速でプロトレーダーへ!高額資金での取引をスタートしませんか?